未来協働プラットフォームふくい ふくい産学官金連携

マッチング情報

【福井市】ACP(アドバンス・ケア・プランニング:人生会議)の普及啓発

企業名・自治体名・団体名

福井市



業種

官公庁


企業・団体理念(考え方)


企業・団体HPのURL


プロジェクトテーマ(課題)

ACP(アドバンス・ケア・プランニング:人生会議)の普及啓発


課題の詳細

「終活」は一般的に認知されているが、「ACP」についてはまだまだ認知度が低いこと、また高齢者だけでなく、幅広い世代(10~50歳代)にも普及啓発が必要であるため


学生と取り組みたい内容

ACPを普及させるための
・周知広報
・講演会等の開催


参加予定学生数、どのような学生を求めるか

学生数:4~5名程度(応相談)
専攻:心理学科、教育学部の学生希望
その他:高齢者支援や終活支援、人生の最期の迎え方について興味関心がある人、企画運営ができる人


高等教育機関に求めるリソース

・未来協働プラットフォームふくい推進事業補助金の活用の検討(財政的支援)
・学生の発信力(人的・物的支援)


企業・団体・自治体が提供可能なリソース

・周知媒体作成時のサポート(人的支援)
・講演会開催のサポート(人的支援)
・講演会費の助成の検討(財政支援)


コーオプ教育について教えてください。

実施を検討していない


大学生マッチングミーティングの参加のご意向について、ご回答ください。

希望しない