【福井工業大学】スポーツ関連イベント成功のために運営、補助および参加者としてかかわる学生の育成
県内高等教育機関名
福井工業大学
学部名
スポーツ健康科学部
プロジェクトテーマ(課題)
スポーツ関連イベント成功のために運営、補助および参加者としてかかわる学生の育成
課題の詳細
福井工業大学のスポーツ健康科学部に、地域活性演習という授業がある。本来であれば、地域のスポーツイベントにかかわることにより、あらゆる経験を積むことが好ましいが、なかなかその機会が得られない。そこで、福井県内のスポーツイベントを開催する団体から情報を頂き、学生がかかわる機会を設定したい。イベント成功のためにかかわった学生を育てることを課題とすることで、学生の主体性にもつながり、取り組みが広がるはずである。
取り組みたい内容
・既に開催されているスポーツ関連の行事、これから開催される行事に対して、学生がかかわるようにしたい。
・学生がいきなり主体的に行うことは難しいかもしれないため、最初は参加者・補助という形でかかわり、運営につなげていくというような段階を踏んでも良い。
・大きなスポーツイベントでなく、月例会や教室でも良いので、地元の方々と交流する機会を設けたい。
協働先に求めるリソース
・学生に対する指導者
・運営に対して必要な備品等
・参加学生への昼食の提供(必要に応じて)
高等教育機関が提供可能なリソース
・本学に在籍する教員の研究に関連するアドバイス
・本学が所有する機器等
コーオプ教育の導入について、当てはまるものをご回答ください。
興味はあるが、具体的には検討していない